Dockerをアップデートしたら動かなくなった / Dockerにログインできない

Docker for Mac のアップデートのアラートが出たので更新しました。
そしたら再起動できなくなってしまった。
Macを再起動してもだめ。
なので、Dockerの再起動の際に出てくる「初期状態に戻す」ボタンを押してみた。
Dockerは起動したが、コンソールで image が pull できない。
そういえばログインが必要だった。
1
2
3
$ docker login
Username ([email protected]):
Password: xxxxx
が、何回やってもログインできない。
どうやら Username とはメールアドレスのことではないらしい。
Docker Hub にログインした時に出てくるユーザー名のことだった。
こちらを使用すれば無事ログインでき、イメージもプルすることができた。
もちろん構築済みのイメージ等は消えてしまうため、再度 build が必要。面倒ではあるが、いつでも再構築できるところが Docker の強みでもあるので、エラーの原因を追求する時間を省略できた。
参考
