オーストラリアのワーホリで思ったことのまとめ。

Shunsuke Sawada

ドイツに入国して2ヶ月経つのに何言ってるんだという感じではありますが、
オーストラリアで2年過ごしていろいろとあったので振り返って、役立ったことなんかをまとめておきます。

オーストラリア 鳥

学校

英語学校は日本から手配した方が安い。
質は、学校によってもちろん差はあるだろうけど、、、と言いたいが、大して変わらないと思う。
なんとかメソッドとか言って凄そうなカリキュラムがパンフレットに乗っていても結局は先生だから。良い先生にあたれば楽しく学べる。それでも特に身に付くというわけでない。

ただし、1ヶ月間のみの契約がおすすめ。
人によっては6ヶ月とか1年とか契約してオーストラリアに渡る人もいるけど、それはホントにおすすめしない。1ヶ月後に場所を移りたいとか、そもそも語学学校に通う意味が見いだせなくなったとか可能性は十分にあります。
皆さんとりあえずは3ヶ月くらい予約されていきますよ〜ってエージェントの人に言われるかもしれないけど、短ければ短いほど良いと思う。気に入って学校に残りたければお金を払えばいいだけ。6ヶ月以上の契約で15%とかお得だと思うかもしれないけど、リスクが高すぎだと思う。
ワーホリの貴重な1年間の半分を学校で縛られるのはもったいなじゃないですか。
自分は1ヶ月の契約をして結局1ヶ月で終了しました。

学校で学ぶこと

グラマーとボキャブラリー。
とにかく基礎のグラマー。Intermediateというレベルだと中学校レベル。
普通に中学、高校と英語を勉強していた人にとっては、えっ、、、というレベル。
多分全部知ってる。なので授業は結構退屈かもしれない。
面白いのが、全部知ってても、隣のブラジル人と話そうとしても結構話せない。
とにかく足りないのは会話だから。
読めて書けても、まったく喋れない日本人。
喋れなすぎて自分で笑ってしまう。
なので学校は友達作りの場所で、英語学習としてはあまり真剣に捉えてなかった。

銀行口座

英語学校に行っていた時にひらきました。
学校の近くだったので、あぁまた学生さんねという感じですぐ手続き終了。
銀行の選択肢はnabとCommonWealthの2択になるんじゃないかと思いますが、
個人的にはCommonWealthがおすすめ。ネットバンキングも見やすくて使いやすい。
とにかく、パスポート(できたら学制証も)があったらオーケーなんじゃないかと。

仕事

カフェやレストランで働いたことがないので(日本でもないから)、
正直どんな感じか分からないけど、英語に慣れてないと厳しいだろうな。キッチンハンドとかディッシュウォッシャーは可能かと。都市部の方が簡単に見つかるだろうけど、田舎はアドベンチャー感覚が楽しいと思う。
自分は入国が田舎だったので、Gumtreeでウェブ系の仕事を検索して、いきなり連絡とかしてたっけな。結構いろんな出会いがあって楽しかった。ただ、来たばっかりで英語もたどたどで、苦戦したのは覚えてる。

ビザ延長

ワーホリ中盤になると、ビザ延長しようかなーと頭をよぎるもの。
選択肢としてはこんな感じかな。

3番目は経験したことがないのでよくわかりません。
シドニーにはそういうようなエージェントがいろいろとあった気がする。
本当に取れたという話はされるけど、実際にどのくらの割合で取れているのかは不明。

ファームで働いてセカンドビザはみんなやってる。
どこに行くかってのが悩みどころだけど、せっかくなので日本人村みたいなのは、もったいないな〜と思ってします。でもそういった環境が安心するのならピッキーズが有名なのかも。問い合わせた時の感じも凄くよかった。
考えてみればオーストラリアのファームの真ん中に日本人だけが住んでるバッパーがあるって何か不思議だよね。

自分はたまたまウェブという専門職だったから2番目で。企業にスポンサーしてもらえれば457ビザがおりる。でも企業も最低賃金を保証しなければいけなかったり、書類の手配があったりなので、もちろん気軽ではない。最近規制が厳しくなったようでますます取りづらくなっているのが現状だそう。
ちなみにヨーロッパからのワーホリやインターンシップ制も457ビザはとても欲しいらしい。
オーストラリアは働くにはいい環境だよねー。確かに。
ということで、ワーホリのまとめといいながら、最後はワーホリでなくなったわけですが。。

ひとまずこんなところで。
また何か思いついたら追加するか、別記事にしようと思います。

ところでドイツに来てみたは良いものの、まったく右も左もわかりません。
ドイツ語読めません。今は田舎にいるので英語も通じません。
また冒険が始まったという感じです。。。:D

ドイツ 秋

1
Shunsuke Sawada

おすすめの記事

オーストラリアに来て早くも3ヶ月半経ったのでブログを開設。
1
ワーキングホリデーする際にエージェントは必要か語学学校はどう選ぶのか
オーストラリアでワーホリ語学学校の選び方と後悔しない支払い方