最も効率的に英会話を勉強する方法

Shunsuke Sawada

何年か前によく見ていたとあるウェブサイトにたまたま最近訪れたら、納得できる英語学習方法が紹介されて、今更ながらためになった。

http://koichiben.com/english-word-frequency/#more-70
彼はビデオとかも作ってて面白い人。

単語学習

いろんな意見があるかと思いますが、英語が喋れるようになるには、単語。ボキャブラリーがなければどんなけ文法知っていようが喋れるわけありません。

でも単語を勉強するのって、めちゃくちゃ退屈なんですよね。。まず、どの単語を覚えなければいけないのかが分からない。
 
日本で売ってる単語帳、試したこともあったけど、難しすぎる…。あの時覚えた単語を今使っているかと言われれば(ほぼ覚えてないけど)、あんまり使ってないでしょうね。
あれって、どうやってピックアップしてるのか疑問なんですが、誰か教えてください。
各出版社、編集方針みたいなのがあるんでしょうか。「新聞によく出てくるから」「試験によく出てくるから」とか。
まぁ「よく出てくる」単語を覚えてるのは絶対間違いではないんですが、あの単語本の「よく出てくる」の基準がよくわからんのです。やっぱ日本の場合は試験かな?

よく出てくる単語を覚える

英語を喋るために効率がいいのは、やっぱりテレビとか映画だと思う。
だって「喋ってる」からね。
新聞喋らないし、試験も喋らないでしょ。日本語で想像すると当たり前だけど、書き言葉と喋り言葉を比べると、そこに違いがあるのは一目瞭然。

サイトで紹介されて、へーこんなリストあるんだと感心してしまったのは、
このリスト
テレビと映画の台本によく出てくる単語のランキング。

1位から10位

これはボキャブラリーというか、当たり前過ぎて参考にならないね。

990位から1000位

1000位あたりもそれほど参考にならない。

2500位から2510位

使いますねー。頻繁に使います。

5000位から5010位

ちょっと難しくなってきたかな?

9500位から9510位

そろそろ難しい。boragoraってなんだ?

40000位付近

もうここら辺はわかんねー。

適当に並べてみましたが、見てると結構楽しい。
下の方に出てくる単語が必ずしも難易度の高い単語でないというのが面白いね。
日本の英単語本には「最重要!」みたいに書かれていても、ネイティブの喋り言葉ではほとんど使われていない…て単語もあると思う。

ちょっと注意は、このリスト、辞書に載っていない単語も入っている。
それはスラングかもしれないし、英語ですらないかもしれない。固有名詞も入っているから、勉強の際は困惑するかもしれないけど、それも発見の1つとして楽しめるんじゃないでしょうか。

ちょっと自分でもやってみようと思います。

11
Shunsuke Sawada

おすすめの記事

オーストラリアでワーホリ語学学校の選び方と後悔しない支払い方
英語で i をどうして大文字にするのか。中学校の先生はちゃんと教えてくれたっけか。
8
世界中を旅しよう。カウチサーフィンで。- - Couch Surfing - -